デザイナーとして撮影に立ち会う理由
前回の記事で書いたように、撮影に立ち会うデザイナーは多くはないようですが、僕はなるべく現場に行くようにしています。と言っても、実際に装飾をしたり小道具を動かしたりというより、モニター前にかじりついて業...
前回の記事で書いたように、撮影に立ち会うデザイナーは多くはないようですが、僕はなるべく現場に行くようにしています。と言っても、実際に装飾をしたり小道具を動かしたりというより、モニター前にかじりついて業...
プロダクションデザイナーって、どんな風に仕事を進めているの?と疑問を持つ人も多いと思います。そこでCM、MVにおける僕の仕事の流れを列挙してみました。 企画書を読む。 Mood Boardを作る。 ラ...
映像作品におけるデザイナーや美術と聞いて、皆さんはどういったイメージを持っているでしょうか。小道具やセットを作っているという印象でしょうか。 今回は、映画におけるプロダクションデザインの役割について書...
「このCMは、まるでMVのような作品ですね。」 今回の作品を最初に見たときの、こんな感想から始まったインタビュー。今井がLA時代にデザインを手がけた、ファストフードチェーンWendy’sの...
バイオハザード(Resident Evil)REVELATIONS 2 Teaser撮影①、②の続きとなります。 ※一番下に作品の動画を載せています。 プロダクション側の希望するロケ地(パーティ会場と...
バイオハザード(Resident Evil)REVELATIONS 2 Teaser撮影①の続きです。 ゲーム作品ではあるけれど、実写で撮影される今回のティーザー。オファーをもらった翌日、さっそくロケ...
今日は小原健くんがディレクターを務めるモーションキャプチャスタジオ、Just Cause Productionsを見学してきました。小原くんとは、僕がLAに留学していた時代からの仲。Just Caus...
ユニクロ初となる『LifeWear』のグローバルブランディングキャンペーンTVCMに、今井伴也が日本側アートディレクターとして参加しました。ブランド篇のテーマの下、5つの商品CMを制作。今回はブランド...
今井 伴也(イマイ トモヤ) / プロダクションデザイナー、アートディレクター 1981年7月大阪府生まれ。高校卒業後、アメリカ・ロサンゼルスに留学。ミュージックビデオな...
-会社概要- ナラの樹は、『ナラデザイン 』創設者の美術デザイナー今井伴也が、2016年に立ち上げた「アドバンス」「オープン」「グローバル」な、新しいスタイルの映像美術制作会社です。映画、ドラマ、CM...